スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
2月24日 会員拡大委員会 活動報告2014-02-25 Tue 21:07
浅海委員長、廣川専務理事、西原副理事長、南部で勧誘に行きました。
まずは拡大パンフレットを使って青年会議所の説明。 候補者から『(例会の雰囲気が)きっちりしていて不安です』との声が… 浅海委員長『楽しい雰囲気を委員会等で出していきますのでお願いします』 候補者『前向きに考えます』 廣川専務理事から分かりやすく補足説明。さすがですね^_^ 入会してもらえるよう頑張ります! スポンサーサイト
|
2月20日 会員拡大委員会 2月例会にて2014-02-25 Tue 20:54
例会の受付場所でメンバー一人ひとりに拡大パンフレットを手渡しながら拡大のお願いをしました。
写真は、浅海委員長から候補者シートの回収状況を激しくチェックする白石室長 回収状況を聞き、表情が険しくなる白石室長 顔色を変える白石室長 話は変わりますが拡大パンフレットの山本理事長の挨拶欄は必読の価値有りです。青年会議所へ入会する意義が分かりやすく説明されてます。 最後にメンバー皆様にお願いがあります。候補者シートの提出に、どうかご協力お願いいたします。 |
2月例会2014-02-22 Sat 14:13
2月20日木曜日に2月例会が開催されました
今回から会員研修事業が行われます 2月は、竹中健造歴代理事長を講師としてお迎えして、また鎌田英一先輩と八木正史先輩がオブザーバーとして出席されました ![]() 開会の前に紹介がありました そして2月例会開会。開会挨拶は副理事長の西原さんです ![]() 理事長挨拶です ![]() ![]() ![]() 惜しくも90%には届きませんでしたが今月もたくさんの方に出席していただけました ありがとうございました! 監事の皆さま ![]() 報告する白石さんと廣川さん ![]() 愛媛マラソンの報告のため待機する3人。完走おめでとうございます ![]() そして閉会宣言 ![]() 今月も高い出席率でただただ感謝です 来月はいよいよ第2エリア合同公式訪問例会です。来月もよろしくお願いします |
2月シニア例会訪問2014-02-22 Sat 06:05
![]() 2月19日水曜日に2月シニアクラブ訪問例会がありました 実に今治JC全メンバーの半分が出席です ![]() シニアクラブの受付には先輩方が ![]() 始まる直前の様子 席はクジでランダムなのでどの席になるのかわからずドキドキ そして開会 ![]() シニアクラブ会長の挨拶と、 ![]() 山本理事長の挨拶で始まりました そのあとは先輩方と現役の方とで歓談です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会、各クラブ報告に移り ![]() ![]() 最後はシニアクラブによるくじ引き大会です ![]() 受付で引いた番号と同じ番号が出たら景品と交換 ![]() みんな次々と当たっていきます ![]() 米北さんも嬉しそうです ![]() 見事山本理事長も当たりました ![]() 神野委員長も当たってこのドヤ顔である 最後は先輩方を全員でお見送りして終わりとなりました シニアクラブの皆さま本当にありがとうございました! |
第1回愛媛ブロック協議会2014-02-22 Sat 05:12
2月15日土曜日に愛媛ブロック協議会がありました
![]() ![]() 今治JCからもたくさんの方が出席しました ![]() 山本理事長の挨拶です ![]() 報告をする委員長の白石さんと、後ろでそれを聞く副委員長の省吾さん 全体会の後は懇親会 ![]() ![]() ![]() ![]() 今治JCの面々も和やかな雰囲気で楽しんでいました 懇親会中にPRタイムがあり ![]() 7月5日に四国地区大会が開催される阿波池田JCの皆さま、 ![]() 5月31日に60周年を迎える宇和島JCの皆さま、 ![]() 6月15日に愛媛ブロック大会がある新居浜JCの皆さまがそれぞれPRされました ![]() そのあと行われたLOMナイトには松山JCの西村理事長が来訪されました 出向していた方は朝早くからお疲れさまでした そしてたくさんの方の出席ありがとうございました |
第3回総務例会委員会2014-02-19 Wed 21:23
2月14日、第3回目の総務例会委員会が開催されました
今回は2月例会のことが主でしたが3月の合同例会についても話し合いました ![]() みんな真面目ながらも和やかに。そして見つめる先には・・・ ![]() 我らがスポーツクラブ会長 ![]() 愛媛マラソンの報告を木下さんと、 ![]() 八木さんのお二人からです お二人とも完走おめでとうございます! そしてそして 今日は2月14日ということは・・・・そう、バレンタイン! ![]() 六郎面さんにチョコをいただきました。ありがとうございます! ![]() 坂本さんからは京都会議のお土産をいただきましたよ! ん・・・カープかつ? あれ、京都みやげじゃ・・・・・ ![]() あ、間違えました京都みやげはこちらでしたね ってこれ大阪土産や! と、大阪仕込みの華麗なツッコミを決めたところで終わります それにしてもビリケンさんには全く似てないですね! |
2月18日 会員拡大委員会 活動報告2014-02-19 Wed 09:07
白石室長、白石英二さんの2名で勧誘に行きましたことを報告いたします。
写真は、JCの魅力について語る白石2号さん。 写真は、JCはなにをするところかを拳を握りしめ語る白石2号さん。 勧誘した候補者は、お二人(白石コンビ)の同級生とのことです。入会してもらえるように頑張ります^_^ |
2月15日 会員拡大委員会 高知ブロック協議会にて2014-02-18 Tue 03:03
拡大スイッチが本格的にオンになってきたところで高知ブロック協議会拡大セミナーにオブザーバーで参加してきました。(日本青年会議所拡大委員会に出向している渡辺豪志さん。白石室長、南部が参加)
会場は高知県立県民文化ホール(渡辺豪志さんの後ろ姿から拡大へのモチベーションの高さを感じとることができます。) 流れは、日本青年会議所 拡大委員会委員長 新美伸宏氏の講演後に座談会が開催されました。 真剣に聞きいる様子。 アンケート記入。 帰りに、家族想いな白石室長のリクエストで買い物へ。写真はお目当ての鰹のたたきを見つけ満足げな表情。白石室長が鰹に見えてきました。 鰹だけでは満足できずに地酒を物色中。 最後にセミナーの内容に触れときます。拡大事業を行う意義について確認することから始まり、JCの魅力について一人ひとりが胸を張り語ることの重要性、拡大に対する中期ビジョンを持つこと、入りたくなるLOM組織のあり方についての講演を聞き、質疑応答で深めていきました。 |
2月13日 会員拡大委員会活動報告2014-02-15 Sat 20:23
4月開催予定の入会希望者説明会のこと、候補者のリストアップのことを地域の魅力創造委員会皆様へお願いに行きました。
廊下にて打ち合わせの様子。 会員拡大委員会メンバー。 カメラ目線ありがとうございます。 地域の魅力創造委員会皆様。 地域の魅力創造委員会皆様。 カメラ目線ありがとうございます。 最後に、白石2号さんの目つきが怖いとクレーム頂戴いたしました。 大変申し訳ございません。 以後気をつけますm(._.)m |
2月13日第3回地域の魅力創造委員会2014-02-15 Sat 13:56
|